全体改修
<<施工前>> <<施工後>>
|
|
壁付けキッチンで、収納も少なくもので あふれていました… |
収納たっぷりのキッチンと背面収納でスッキリ 階段下にパントリーも設置 |
<<施工後>>
|
|
広々としたくつろげるLDKに |
リビングの掃出しサッシに隙間ができる位、床に傾斜があったが床修繕して戸締りできるように改善
|
<<施工前>> <<施工後>>
|
|
水廻りも狭く使いづらい 洗濯物を干す場所がなく困っていた |
水廻りを広く、脱衣と洗面室を分け ランドリールームを作り、スペースを確保
|
<<施工後>>
|
![]() |
|
収納が足らず、靴を土間に置いていました |
たっぷり収納出来るシューズボックスでスッキリ
|
担当者より |
二世帯住宅の全体リフォームに浄化槽の新設もあり、工事期間も長くご迷惑お掛けしましたが N様のご希望に対応でき「感動です!」とのお言葉をいただき私自身も納得の現場となりました。 担当:野藤 |