施工例 和式トイレから洋式トイレへ
![]() |
|
施工前は段付きのトイレでした。 築25年で、和式兼用タイプのトイレです。
|
![]() |
内装の壁材は、アルフォレストという化粧パネルを施工させていただきました。
壁・床・天井の色合いについては、弊社SRにて打ち合わせさせていただきました。
施主様は床材がグレーで、手洗器付の収納キャビネットの扉カラーはブラウンがいいと 打ち合わせ前に言われていましたので、それに合うように壁と天井のカラーを決めました。
SRでの打ち合わせ当日は、3Dで部屋の中の器具やカラーを決めていきました。
1面のみ柄の入ったパネルを施工することで、スタイリッシュな空間になりました。
便器の右横についているのは、可動式の手すりです。
必要のないときには、壁側に折りたたむことができます。 今回のようにトイレに手すりを取付けさせていただくケースはよくあります。 取付けの際には、事前にお客様とよく打ち合わせをし、 どこの位置にあるのが一番使いやすいのかを明確にし、施工させていただいております。
|
|
工事中は大変お世話になりました。 お引渡しのときに、すごくかっこよくなった!!ありがとう。とお褒めのお言葉をいただきました。 これからもお客様のご期待に添えるよう頑張ります!! 担当:末長・今村
|