「バイバイ、ウイルス。」抗菌・抗ウイルスコーティング剤「bivin」
ウイルスとの闘いの日々が続いています。
目には見えないしいろいろ種類があるし、かといって何もしないのは
怖いし...。
そんな日々には、もうbivin(バイヴィン)。
bivinは、おシャレで使いやすい、ハンディタイプの抗菌・抗ウイルス
コーティング剤です。
【内容量】 40ml(約400プッシュ)/本
【付属品】 「bivinした日」シール1枚
【販売価格】 オープン価格
bivinの特徴
①オシャレで持ち運びやすい小型スプレー
カバンなどに入れて持ち運びがしやすいハンディサイズ。いつでも簡単に
抗菌・抗ウイルスコーティング!
②幅広い素材に対応!誰でも抗菌・抗ウイルスコーティング
スプレーでシュッとタオルやペーパーに適量を含ませて、油を引くように
サッと塗り延ばすだけ!誰でも簡単にコーティングすることが可能です。
<対応素材>
【注意事項】
・必ず事前に目立たない箇所でテスト施工を行って素材への影響を
確認してください。
・上記素材以外(PP(ポリプロピレン樹脂)など)に対してはコーティ
ング塗膜が密着しないため、頻繁に再コーティングを行ってくだ
さい。
・アルコールに溶けるニス・塗料などが塗られている面は施工を避
けてください。
・火気のある場所や高温になる場所では使用しないでください。
・抗菌・抗ウイルスコーティング目的以外の用途では使用しないて
゙ください。
・素材に対して直接スプレーしないでください。
・肌や口、のど、人や生き物に向けて直接スプレーしないでください。
・空間に向かってスプレーしないでください。
・スプレーしたミストを吸い込まないよう注意してください。
・乾燥時にアルコールが揮発するため、通気性の悪い環境下での使用
は避け、使用時には十分な換気を行ってください。
・よく触る場所の場合は、施工後12時間は触らないようにして完全硬
化させてください。
<利用される場所>
不特定多数の人が触れる場所は、特に細菌やウイルスに汚染されやすい場所です。
bivinは、
・ドアノブ ・スイッチ ・手すり ・蛇口 ・レバー ・テーブル
・車のハンドル ・飛沫防止パネル ・トイレ など
様々な場所に活用することができます。
※コーティングを施す製品ですので、公共施設などでの使用は避けてください。
③コーティング面が最大3ヶ月持続
コーティング 面に抗菌・抗ウイルス成分が留まるため、1度のコーテ
ィングで最大3ヶ月の優れた持続性があります。日々の除菌作業の手
間を大幅カット!
<コーティング 面の耐久試験>
車輌メーカーの内装試験規格(摩擦耐久性)と同じ試験にて合格して
います。
※実際に使用する素材や使用条件によって、コーティング面の
耐久性が変化する場合があります。
<テーブル表面での持続効果実験>
bivinの抗菌・抗ウイルス性
コーティングに含まれる抗菌・抗ウイルス成分が
表面に付着した特定の細菌・ウイルスの数を減少させます。
認定試験事業者にて抗菌・抗ウイルス性検証試験実施済み!
〇抗ウイルス性
試験機関:QTEC(一般財団法人 日本繊維製品品質技術センター)
試験結果報告書作成日:2020年12月28日
試験方法 : ISO21702
試験ウイルス:エンベロープウイルス
対照サンプル:bivin(未加工品)
試験サンプル:bivin(加工品)
<試験結果>
bivin 加工品上に24時間放置後の抗ウイルス活性値…3.2≧※1
※1 抗ウイルス活性値3以上のとき、加工品上では未加工品と比べて
ウイルスの数が99.9%以上減少している事を表しています。
〇抗菌性
試験機関:QTEC(一般財団法人 日本繊維製品品質技術センター)
試験結果報告書作成日:2014年5月27日
試験方法 : JIS Z 2801 準用
試験ウイルス:細菌A
対照サンプル:bivin 施工済みアルミ板
試験サンプル:未加工試験片
<試験結果>
bivin 加工品上に24時間放置後の抗菌活性値…5.8※1
※1 抗菌活性値5以上のとき、加工品上では未加工品と比べて
細菌の数が99.999%以上減少している事を表しています。
【注意】
・すべての細菌・ウイルスに対し効果があるわけではありません。
・抗菌・抗ウイルスコーティングは病気の治療や予防を目的とした
ものではありません。
・認定試験機関にて実施した試験結果であり、その性能の効果発揮に
関しては実際の使用状況により異なります。
「bivinした日」シール付き!
bivinを施工した場所に貼る、日付の書けるシールです。
(本体1本につき1シート付属)
→施工済みシールを貼ることで、bivinの効果が無くなる前に
再コーティングする際の目安になります。
お問い合わせはこちら!
bivinについて、もっと知りたい方、購入をご検討の方は販売元のタカラ産業株式会社まで
お電話、または問い合わせフォームからご連絡ください。
☎ 0868-26-0155